オイル美容でつやつやふっくら肌に♪
最近よく聞くオイル美容って?
今回はオイル美容」をわかりやすくご説明していきます♪
オイルで全身つやつやふっくら
天然成分のたっぷり詰まったオイルを塗ることにより
低刺激なのにお肌もふっくらつやつや綺麗にしてくれるのがオイル美容です。
種類によって付け心地や効能も様々なのが魅力です。
それぞれオイルの特徴について説明させていただきます♪
万能!ホホバオイル!
さらさらとした付け心地で髪にも顔へのケアにも使えます。
あらゆる肌質に使用ができるオイルとしてとても人気があります。
保湿性に優れ、香りも控えめなのでオイル特有の油っぽい香りが苦手、
という方にもおすすめできます。
また天然の抗酸化物質が含まれていることにより安定して保存ができ、
オイル美容初心者の方にもとっても取扱いやすいオイルです。
お肌の若返りにはローズヒップオイル
細胞の修復を促進する効能に加えて細胞の老化自体を防ぐといわれている
まさにアンチエイジングに最適なオイルと言えます。
肌に弾力を与えてお肌をふっくらさせてくれるだけでなく、
出来てしまったにきびや傷跡を修復する効能もあるといわれています。
しかし非常に酸化しやすいオイルであり、
一度酸化してしまうと効果がなくなってしまいますので
開封後は冷暗所に保管し2〜3ヶ月を目途に使い切る必要があるようです。
日光を避けて冷暗所での管理を徹底してください。
美白にはアーモンドオイル
紫外線によってメラニン細胞がつくられてしまうということは
皆さんご存知かと思いますが、なんとこのメラノサイトの育成を抑制する効果が
アオーモンドオイルにりはあります。
更にメラニンを黒くするチロシナーゼという酵素の働き自体を
抑制する効果もあることから美白にとても効果があるオイルといえます。
美白の強い味方?
また先に述べたホホバオイルやローズヒップオイルに比べて安価に入手できる点からも、
惜しみなくたっぷり全身に使えるオイル美容の強い味方と言えるでしょう。
塗っても食べてもOK?ココナッツオイル
海外のモデルさんが愛用していることで、日本でもとても話題になったココナッツオイル。
塗るだけでなく、食べることで内側からも美肌になるオイルとしてとても人気です。
ビタミンEが豊富に含まれ、肌への浸透力も高いことから
肌の角質層まで保湿してくれることで、
乾燥してしまった肌をしっかり保湿してくれるうれしい効果も。
品質にもばらつきがあるようなので、
使用するときにはできればコールドプレス法(低温圧搾法)で
抽出された高品質なオイルを選びましょう。
まとめ
どうでしたか?オイルにも色々な種類がありますよね♪
色々試してみて自身のお肌に合うものを使い続けるのがオススメです♪
全身にたっぷり使えるオイル美容で乾燥知らずの潤い美肌をGETしてください?